わすれないよぅに書いておこう。
MSDEでデータベースを作成する時にosqlを使って作る方法。
osql -U sa -P hoge
としてosqlを起動して、
CREATE DATABASE fuga ON ( name = fuga, FILENAME = 'C:\Program Files\Microsoft SQL Server\80\Data\fuga.mdf', SIZE = 30MB, MAXSIZE = 2048MB )
とかってやります。
とりあえずこれでうまくいってる。
…MSDE使うの初めてだからなぁ。いつもOracleだから。
ついでに書いておくと、SVRNETCN.exe を使ってTCP/IP有効にするまでネット経由ではつながらんかったです。